
2013年4月27日 撮影:石井

2013年9月13日 撮影:石井

2011年9月11日

2013年9月13日 撮影:石井

2011年9月24日

2013年10月11日 撮影:石井

2012年11月9日 撮影:石井

2012年10月12日 撮影:石井
|
ツルニンジン
キキョウ科 ツルニンジン属
蔓人参
学名:Codonopsis lanceolata
別名:ジイソブ(爺蕎)
つる性多年草。
根が太く、オタネニンジンに似ていてつる性であることから、
ツルニンジンの名がついた。
春に茎を出し、つるを伸ばす。茎や根を切ると白い乳液が出る。
全草に香りがある。
秋に釣鐘型の花をつけ、下向きに咲く。
果実が熟すと中から翼がついた種子が出てくる。
|