
2013年7月12日 撮影:石井

2013年7月27日 撮影:石井

2012年8月10日 撮影:石井
|
ヤマユリ
ユリ科 ユリ属
山百合
学名:Lilium auratum
別名:ヨシノユリ(吉野百
合)、エイザンユリ
(叡山百合)、ホウラ
イジユリ(鳳来寺百
合)
多年生草本。
日本特産で、多くの園芸種の基となっている。
種子が発芽してから花が咲くまで5年以上かかるといわれる。
葉は茎に互生しているが、花の重みで傾くと2列に並ぶ。
花は夏に白く大きく咲く。香りが強い。
鱗茎は食用にされと共に、
生薬「百合(ひゃくごう)」に使われる。
ルリタテハの食草。
神奈川県の県花。
|