湘南の森 活動報告 2017年
活動報告
トップページ
会のプロフィール
活動報告
湘南の森の生き物
湘南の森 季節便り
湘南の森に多発した稚樹
年間スケジュール
ガイドマップ
ボランティア募集
お問い合わせ
アーカイブ
リンク集
会員専用
12月16日
12月8日
11月25日
11月10日
9月8日
8月26日
8月4日
7月22日
7月14日
6月24日
6月9日
5月27日
5月12日
4月22日
4月14日
3月25日
3月10日
2月25日
2月10日
1月28日
1月13日
2017年の活動
平成29年12月 2回目
日時:12月16日(土)10:00〜15:10
天候:曇
参加者:相原、井上、臼井、小長井、小林、杉山(文)、高久、高野、
田中(文)、田中(善)、土屋、仲手川、埴原、吉井、和田
(以上15名)
活動内容:
今年最後の活動です。ヤブランやスイセンの周りのササや草を取り除きました。
ハイキング路脇の枯れた木を2本、チェーンソーで切り倒し整理しました。
もう冬ですが、オナガアゲハ前蛹、アサギマダラ幼虫が見られました。
今日の作業風景です。
文:吉井 勉 写真:高野 郁子 .
平成29年12月12回目
日時:12月8日(金)10:00〜15:20
天候:曇り
参加者:相原、臼井、佐藤(憲)、小長井、高久、田中(文)、田中(善)、
仲手川、山口、吉井、和田(以上11名)
活動内容:
実をつけたヤブランや咲き始めたスイセンを覆っているつる草などを取り除きました。
枯れて倒れた木をチェーンソーで玉切りして処理したほか、今後伐採予定している病気にかかった木を切るために予備的に伐倒、枝おろしを行いました。
紅葉が盛りです。ジャノヒゲ、ヤブコウジ、マンリョウ、カラタチバナ、サネカズラ、キチジョウソウなどが実をつけています。
今日の作業風景です。
吉井 勉 .
平成29年11月 2回目
日時:11月25日(土)10:00〜15:20
天候:晴れ
参加者:井上、小長井、小林、杉山(徹)、高久、高野、高松、田中(文)、
田中(善)、仲手川、吉井、和田(以上12名)
見学者:清水、中山
活動内容:
ヤブランなどを覆っているつる草などを取り除いたほか、ハイキング路脇を除草し、繁ってきたササを刈払い機で処理しました。 実生幼樹調査地区では成長の様子を調べ、将来残したい木を選んで択伐していく予定です。
イイギリが赤い実をつけ、スイセンが咲き始めました。この日はよく晴れて富士山の眺めが楽しめました。
今日の作業風景です。
吉井 勉 .
平成29年11月 1回目
日時:11月10日(金)10:00〜15:40
天候:曇
参加者:井上、臼井、太田、佐藤(憲)、高久、田中(文)、田中(善)、土屋、
仲手川、埴原、山口、山本、吉井、和田(以上14名)
活動内容:
9月8日の活動の後、天候が悪くて3回休みました。
2週続けてきた台風が草地に落としていった枝を片付けました。
ヤブランや芽が出て大きくなったスイセンを覆っているつる草などを取り除きました。
実生幼樹調査地区では成長の様子を調べ、将来残したい木を選び樹種と高さを記録しました。 次回伐採予定している病気にかかった木の予備的な枝おろしを行いました。
昨年冬、鎌などによる手刈りと刈払い機による機械刈理によるヤブランの除草を比べたところ、手刈りの方がよさそうなことがわかりました。
ジュウガツザクラやトリカブトなどの花が芽を楽しませてくれます。そろそろ紅葉の季節です。
今日の作業風景です。
文 吉井 勉 写真 吉井 勉 山本 明子.
平成29年9月 1回目
日時:9月8日(金)10:00〜14:20
天候:曇
参加者:相原、井上、臼井、大田、大貫、小長井、佐藤(隆)、杉山(徹)、高久、
高松、田中(文)、田中(善)、土屋、仲手川、埴原、吉井、和田
(以上17名)
活動内容:
夏草やササ、低木を刈り取ると隠れていたヤブランが顔を出します。春先に見られたツリガネニンジンが少なくなり、株の周りの草刈りをしました。
午前は小雨が降り、午後は本格的な雨になり13時40分ごろ作業を終えて、雨の中で終礼を行いました。
今日の作業風景です。
吉井 勉 .
平成29年8月 2回目
日時:8月26日(土)10:00〜14:20
天候:晴れ/曇
参加者:相原、井上、臼井、大貫、小長井、杉山(徹)、高久、高松、仲手川、
松田、山口、吉井(以上12名)
見学:土屋
ボランティア体験:篠崎
活動内容:
厳しい暑さが続きましたが、秋がまじかになって咲き始めたヤブラン、 ツリガネニンジンなどを覆ったチヂミザサ、アシボソ、アメリカセンダングサ、 ワルナスビなどをハイカーの皆さんに楽しんでいただけるように取り除きました。
吉井 勉 .
平成29年8月 1回目
日時:8月4日(金)10:00〜15:00
天候:晴れ
参加者:相原、井上、臼井、大田、大貫、小長井、佐藤(隆)、高久、高松、
田中(文)、田中(善)、仲手川、埴原、吉井(以上14名)
ボランティア体験:長谷川
活動内容:
急に暑くなり夏草が茂りました。ヤブランなどを覆ったつる草、 アシボソなどを手刈りと刈払い機で除草しました。
次回から朝礼、終礼は新しい作業用具小屋の前で行い(朝礼10時20分から)、 直接新用具小屋に集合・解散する人は同小屋にヘルメットを保管し、 従来どおり湘南平で集合・解散する人はそこの物置小屋にヘルメットを保管・利用することにしました。
吉井 勉 .
平成29年7月 2回目
日時:7月22日(土)10:00〜15:20
天候:晴れ
参加者:小長井、相原、田中文一、高松、田中善子、高久、仲手川、高野
和田、臼井、松田(以上11名)
その他:ユースボランティア1名
活動内容:
・動力機械班は「アシボソ」の穂が出る前に刈り取りを行う。(200uくらい。)
・機械作業中は15m周囲には近づかないようにすること。
・それ以外は参加者全員でアジサイの剪定作業を行う。
・アジサイの剪定のやり方のレクチャーを相原さんから受ける。
・アジサイ剪定の作業後は全体的に背が低くなり、株が見えてすっきりした。
・熱中症に気をつける。
その他:ユースボランティアさんは午前中、田中文一さんが案内して木や植物のこと等の説明を受ける。 午後は一緒にアジサイの剪定や片付けに参加してもらう。
高野郁子 .
平成29年7月 1回目
日時:7月14日(金)10:00〜15:30
天候:晴れ
参加者:佐藤憲、臼井、小長井、和田、仲手川、田中(文)、相原、高松、
高久、辺見、山口、田中(善)、太田、石村 計14名
活動内容:
アメリカセンダングサなど夏草の生育が旺盛でその刈り取りや蔓切りを行う。
植樹した周辺の雑草やつる切りを行う。
ハイキング道脇の雑草刈りこみ。
ヤブランの株の更新を目的に1月に刈り払い機で古い株を試験的に刈り込んだ部分は、新芽が出て成長を始めたものの、雑草の勢いの方が強く、新株が全面的に被覆され、生育が脅かされる状態となったので、緊急に手刈りで雑草を除去して新株の生育・開花を図ることとした。
帰宅後はマダニの確認をするように申し合わせる。
文:田中文一・佐藤憲隆 写真:田中(文)、相原基行 .
平成29年6月 2回目
日時:6月24日(土)10:00〜15:25
天候:晴れ
参加者:相原、井上、小長井、高久、高野、高松、田中(文)、田中(善)、
仲手川、和田(以上10名)
活動内容:
植樹した周り、アジサイ周り、オカトラノオ群生周りの除草、笹刈り、つる草取りを行いました。
また、テーブル周りの除草をして使いやすくしました。
保護育成地域のツリガネニンジン等の支柱点検、補修をしました。
ホオズキ群生地北側を動力機械で150u除草して整理しました。
植樹したニシキウツギの枝にメイガの仲間による被害を発見しました。
朝から陽ざしが強く、熱中症とダニ被害に気をつけながらの作業でした。
文:高野 写真:高野 相原 .
平成29年6月 1回目
日時:6月9日(金)10:00〜15:25
天候:晴れ
参加者:相原、井上、臼井、佐藤(隆)、小長井、高久、高松、田中(文)、
田中(善)、仲手川、山口、吉井、和田(以上13名)
活動内容:
見ごろを迎えたアジサイ、植えた木の周り、観察調査している実生木調査区域、 テンナンショウ類やツリガネニンジンなどの保護育成区域でつる草などの除草と 保護種の手入れを行いました。
梅雨時を迎え、歩きやすいようにハイキング路の脇を刈払い機で整理しました。
関東地方は6月7日に梅雨入りしましたがこの日は湿気も少なく作業が進みました。
文:吉井 勉 写真:吉井 勉 相原 基行 .
平成29年5月 2回目
日時:5月27日(土)10:00〜15:25
天候:晴れ
参加者:相原、臼井、高久、高野、高松、田中(文)、田中(善)、仲手川、
辺見、松田、吉井、和田(以上12名)
活動内容:
夏草の茂る時期に合わせ、植えた木の周り、観察調査している実生木調査区域、 ツリガネニンジンなどの保護育成区域でつる草などの除草を行ないました。
ハイキング路脇を刈払い機を用いて整理しました。
浅間山とヤブラン平の2か所の違法植栽の園芸植物を撤去しました。
ユースボランティア3名が参加し、湘南の森の活動の説明や現地作業の案内をしました。
文:吉井 勉 写真:臼井 恒雄 高野 郁子 .
平成29年5月 1回目
日時:5月12日(金)10:00〜15:15
天候:晴れ
参加者:相原、井上、臼井、大貫、小林、佐藤(隆)、高久、高松、田中(善)
仲手川、辺見、吉井、和田(以上13名)
活動内容:
今年1月に植えた苗の点検を行いました。合計31本のうち、枯死3、枯死寸前3、生育が厳しい6本、残りは問題ないと判断しました。
実生稚樹の樹種本数調査のために取り付けてあったリボンを調査が終わったので取り外すとともに巻き付いた蔓植物を取り除きました。
アシボソなどのイネ科植物とつる草を中心に草取りを行いました。
吉井 勉 .
平成29年4月 2回目
日時:4月22日(土)10:00〜13:30
天候:晴れ
参加者:相原、臼井、井上、小長井、杉山、高久、高松、田中(文)、仲手川、
辺見、山口、山本、吉井、(以上13名)
活動内容:
植樹周りや植生調査区の雑草など(特に蔓、ササ)を除去整理した。
ヤブラン平のシマテンナンショウの保護のため竹の杭を打ち、ロープで囲ったほか、残っていたアオキの残骸を除去した。
作業用具物置の整理を行った。
午後、湘南平の藤棚の下で総会が行われた。
文:吉井 勉 写真:山本 明子.
平成29年4月 1回目
日時:4月14日(金)10:00〜15:20
天候:晴れ
参加者:相原、臼井、太田、小長井、小林、佐藤(隆)、高久、高松、埴原、
辺見、吉井、和田(以上12名)
活動内容:
下草刈りなど作業地の整理を行いました。
残っていた切り株を切り取り整理しました。
吉井 勉.
平成29年3月 2回目
日時:3月25(土)10:00〜15:30
天候:晴れ時々曇
参加者:相原、井上、臼井、大貫、小長井、佐藤 隆、高久、高野、高松、
田中(文)、田中(善)、仲手川、辺見、山口、吉井、和田
(以上16名)
活動内容:
下草刈りなど作業地の整理を行いました。
年度末にあたり、用具の整理と棚卸、チェーンソーなど機械の整備を行いました。
吉井 勉.
平成29年3月 1回目
日時:3月10(金)10:00〜15:20
天候:晴れ時々曇
参加者:相原、太田、大貫、臼井、小長井、高久、高松、田中(文)、
田中(善)、仲手川、埴原、辺見、吉井、和田(以上14名)
活動内容:
下草刈りなど作業地の整理を行いました。多くのシマテンナンショウが見つかりました。
枯死木を1本除伐しました。今年度の除伐は終了しました。
作業用具小屋内の整理を行いました。
3月5日に行われた平塚市のボランティア見本市でブースを訪れた井上さんが見学に来ました。
吉井 勉.
平成29年2月 2回目
日時:2月25(土)10:00〜15:20
天候:晴れ
参加者:臼井、大貫、小長井、高久、高野、高松、田中(文)、田中(善)、
仲手川、埴原、辺見、松田、山口、吉井(以上14名)
活動内容:
作業用具保管小屋にすのこを敷きました。
実生調査地で杭に区域を示す番号を付けました。
ササなどの刈り取りとシマテンナンショウ、キジョランなどの手入れをしました。
文:吉井 勉 写真:吉井 勉 高野 郁子.
平成29年2月 1回目
日時:2月10日(金)10:00〜15:30
天候:晴れのち曇/小雪
参加者:臼井、小長井、佐藤(憲)、高松、田中(文)、田中(善)、
仲手川、埴原、辺見、吉井、和田(以上11名)
活動内容:
作業用具保管小屋に敷くすのこなどを運びました。次回、設置作業を行います。
枯れた木を2本除去しました。
平塚市の担当者2名が作業地を訪れ、活動について打ち合わせをしました。
吉井 勉.
平成29年1月 2回目
日時:1月28日(土)10:00〜15:00
天候:晴れ
参加者:臼井、大貫、小林、
佐藤(憲)、高久、
高野、高松、田中(文)、
田中(善)、仲手川、辺見、
松田、山口、吉井
(以上14名)
活動内容:
ヤブラン平地区と中央広場地区にヤマザクラ、 オオシマザクラとカンヒザクラ合計31本を植えました。
文:吉井 勉 写真:吉井 勉 高野 郁子.
平成29年1月 1回目
日時:1月13日(金)10:00〜15:00
天候:晴れ
参加者:相原、臼井、小長井、佐藤(憲)、高松、田中(文)、田中(善)、
仲手川、埴原、辺見、吉井、和田 (以上12名)
活動内容:
45度近くに傾いて上部が枯れていたハリギリを切り倒しました。
来年もまた元気な植物が芽を出すことを期待して手刈りあるいは刈払い機 で刈り取りを行いました。
白梅、紅梅に加えてサクラも咲いています。 季節外れのキイチゴが花を付けました。
吉井 勉.
copyright(C) 湘南の森 All rights reserved Since 2009.9.9